コトブキ通信
Vol.46「猫の痛みのサインについて」

コトブキ通信 Vol.46「猫の痛みのサイン」
担当:真次
〇猫ちゃんの痛みのサイン
ネコちゃんは人に比べて痛みに対して強いというように考えられていましたが、そうではありません!
ネコちゃんも我々人と同じように痛みを感じているのです。
では、どのようなサインを見つけたらネコちゃんが痛がっていると判断すれば良いのでしょうか?
・毛づくろいをしなくなる
・活動性が低下する
・運動量が低下する
・食欲が低下する
・攻撃的になる
・人や他の動物とのふれあいを回避するようになる
・痛い部分を触ると嫌がる
“最近寝る事が増えたな”
“食欲が少し落ちた気がする”
などの症状を感じた時は、年齢のせいという事もありますが、何かの病気が隠れている場合もあります。
日頃からよく観察し、異変を感じたら病院へ連れて行くようにしましょう。